お友達のおつかれさま会を催そうと思ってリクエストを聞いたら「野菜を!草を食べたい!ベトナム料理食べたい!」というご依頼を頂きましたので、"超"がつくほどピッタリな新富町のレストランにお連れしました。
だって野菜ソムリエが開いたベトナム料理のお店だもん。“veggie(ベジー)”は64歳の大熊さんがオーナーのお店。キッチンのぞいても、「あれ?そんな人いない」と探してしまったほど、ハツラツお若いのがご本人。スパイスが並ぶオープンキッチンでキリモリキリモリお料理を作ってる姿が小気味よい。
初訪問だったので、girls3人「ベトナム料理のコース(3,400)」をお願いしました。
生春巻き
季節のスープ
新鮮野菜のサラダ
揚げ春巻き
ゴーヤのスープ煮
鶏手羽先のエスニック風味
トマトの肉詰め
葉っぱご飯
黒ゴマと白玉だんごのチェー
ご所望通りの“草だらけ”コースに心が躍ります。
【生春巻き】
ベジーのオリジナルソースをつけて頂くベトナム風生春巻き。お野菜ギッシリはもちろんライスペーパーがモッチモチでとっても美味しい。ただ水で戻してるだけなんだろうか…。とても瑞々しかったです。
具だくさんなのぉ
【季節のスープ】
具だくさんなのぉ
【季節のスープ】
テーブル到着前から何とも言えない美味しい優しい香りが漂っていたあったかスープ。夢中で頂いてしまったので、お野菜の正体は記憶になくなってしまいました。
【季節野菜のサラダ】
季節の野菜と、あまぁいトマトが入ったサラダ。ドレッシングがとってもとっても美味しいのだけど、何がやいってるやら、、、。ホールのおかあさんに聞いたら「レモンと醤油と砂糖だけよ、ふふ笑」っていうのだけど再現できるのだろうか。お醤油はナンプラーのことかなー。
蓮の茎がシャキシャキで気に入り。茎もハスで可愛らしい。
「春巻きの皮が、なんとも言えず布の様で美味しいわよー」とサーブされた揚げ春巻き。たしかに何とも
「春巻きの皮が、なんとも言えず布の様で美味しいわよー」とサーブされた揚げ春巻き。たしかに何とも
いえず揚げてるけどカリカリなだけではなくて、食感がよい。
【ゴーヤのスープ煮】
【鶏手羽先のエスニック風味】
揚げた手羽先をヌクマムソースにつけこんだ一品。友をして「今まで生きてきた中で一番美味しい手羽先」と言わせしめた逸品。まあ30年程度ですけど、確かに美味しい!軟骨みたいなところもバリバリ食べて、蟹の時より静かに無言なテーブルになってしまった。
【ゴーヤのスープ煮】
ゴーヤってチャンプルーに入ってる輪切りばかりじゃないのね!自立してました。スープにまで「お!」っと思う位に苦味がしっかりしてるので、P&Co.は割と平気だけど、他のみんなはどうかしら?なんて顔色を伺ったら、「スープも飲んじゃおう!」と気に入った様子。よかった。
【鶏手羽先のエスニック風味】
揚げた手羽先をヌクマムソースにつけこんだ一品。友をして「今まで生きてきた中で一番美味しい手羽先」と言わせしめた逸品。まあ30年程度ですけど、確かに美味しい!軟骨みたいなところもバリバリ食べて、蟹の時より静かに無言なテーブルになってしまった。
【トマトの肉詰め】
トマトとエスニック風味のひき肉が一体となったジューシーなお皿。なんとなくメキシコ辺りを思い出しちゃったけど、これもベトナム家庭料理なんだって!知らなかった。
【葉っぱごはん】
こういうの大好きー。超スキー。好き過ぎておうちで早速作ったけどピーナツ入れ忘れた。でも美味しかった。炭水化物減らすことを日々意識してるのだけど、葉っぱごはんの前には太刀打ちできなかった。まぜまぜすると、鮭ワカメおむすびみたいになっちゃうけど彩よし。
【黒ゴマと白玉だんごのチェー】
冷たい緑豆チェーと温かいこのチェーと2種類から選べたのだけど、温かい方に。餡子とは違う黒ゴマ独特のまとわりつく感じとピーナッツの硬い感じと白玉のモチモチが何とも楽しい。
ヘルシー過ぎて途中まで「あ、お腹いっぱいになれないかも」と不安でしたが、最後の【はっぱご飯】で満足に至りました。とても小さなお店でアットホームなのも落ち着くし、再訪して他のお料理も試してみたいなぁ。
【葉っぱごはん】
こういうの大好きー。超スキー。好き過ぎておうちで早速作ったけどピーナツ入れ忘れた。でも美味しかった。炭水化物減らすことを日々意識してるのだけど、葉っぱごはんの前には太刀打ちできなかった。まぜまぜすると、鮭ワカメおむすびみたいになっちゃうけど彩よし。
【黒ゴマと白玉だんごのチェー】
冷たい緑豆チェーと温かいこのチェーと2種類から選べたのだけど、温かい方に。餡子とは違う黒ゴマ独特のまとわりつく感じとピーナッツの硬い感じと白玉のモチモチが何とも楽しい。
ヘルシー過ぎて途中まで「あ、お腹いっぱいになれないかも」と不安でしたが、最後の【はっぱご飯】で満足に至りました。とても小さなお店でアットホームなのも落ち着くし、再訪して他のお料理も試してみたいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿